【手作りしよう!】子供のキャラクターデコケーキの作り方3つご紹介

こんにちは!ななみずです。

皆さん、突然ですが今年のクリスマスケーキはどうする予定ですか?

ケーキ屋さんで注文する人も多いと思います。

とっても美味しいですよね!

でも子供に人気のキャラクターケーキってあのマジパンやチョコプレートのキャラクターが乗っているだけで値段が跳ね上がりますよね?

では今年は中身もイラストも自分で好きなように作れる手作りのキャラーケーキはいかがですか?

ななみず
ななみず

買うよりかーなり安くできます!(ここでもコスパ論)

ケーキ屋さんで頼むと4000円位しますよね?

それがなんと!もし土台から自作すれば高級フルーツシャインマスカット(1房1000円)と純生クリームを使っても2000円とかでできますよ(笑)

もう、ならあとは母が頑張るだけです!

今回はそのキャラクターの部分、チョコプレートの作り方やナパージュもどき(ゼリーで作る)とチョコプレートを作らなくてもできる簡単なドレスケーキの作り方もご紹介します。

写真は私が初めて挑戦したものばかりなので、素人感むきだしですが、全くの初心者でもこのレベルにはできるよと言うことで早速ご覧下さい(゜゜;)(。。;)

ななみず
ななみず

用意するものは装飾部分のみです!

定番チョコプレート(難易度☆☆☆)

用意するもの

・ビター板チョコ  ひとかけ~半分 (ブラック系のチョコペン1本)

・ホワイト板チョコ  1枚(カラーチョコ使うなら1枚)

・食紅もしくはカラーチョコ

・クッキングシート

・油性ペン

・爪楊枝

・スプーン

・(あったらいい)保冷剤

作り方

1プレートにしたいイラストを用意してその上にクッキングシートを乗せ、油性ペンでなぞります。

2,ビターチョコを湯煎にかけたまま、手元に持っていく。クッキングシートをひっくり返し下絵をチョコでなぞる。

爪楊枝で下書き

チョコはクッキングシートでコルネを作ってなぞったり、爪楊枝でなぞります。爪楊枝でやる場合は枠を太く描くように注意して下さい。線が細いと後ですぐ溶けてヨレます。

3,チョコで線をなぞれたら、一度冷凍庫に入れて固めます。10分位でカチカチに(なると思う)下絵のチョコを固めている間にホワイトチョコを絵のサイズに合わせた量を湯煎してサラサラにしておきましょう。

左は下書きのシートを置く保冷剤

4,(カラーチョコペンの場合はこの工程不要) 溶かしたホワイトチョコに少しずつ食紅を入れ、カラーのチョコを作ります。 ホワイトのみのチョコも多めに溶かして残しておきましょう(後でもよいです)

粉末タイプの食紅は少量のマヨで溶かすと上手く馴染みます。水だとぼそぼそになりがち…それでも不器用な私はこちらの液体タイプの食紅を買いました!これめっちゃおすすめです。色が綺麗に付きます!

《マコーミック》フードカラーボックス【7.25ml×4色入】アイシングカラーセット
価格:467円(税込、送料別) (2020/11/13時点)楽天で購入

ここからは時間との戦いです! 固めておいた下絵を出し、あれば保冷剤の上等に置き、それぞれの色のチョコを乗せていきます。下絵がダレだしたらまた冷凍庫で固める→カラーチョコ入れるの繰り返しです!大きい所はスプーンで、細かい所は爪楊枝で入れましょう。

5,色を全て入れ終えたら完璧に固まるまでまた冷凍庫へ…。固まった事を確認できたら補強の為全体に溶かしたホワイトチョコを伸ばしましょう。

6,最後に全部また冷やし固めたら完成!

ななみず
ななみず

手順と完成品が違う物ですがご了承下さい…こちらは過去に娘と作った

ここたまのメロリーバースデーケーキです!

こちらは秘密戦士ファントミラージュ!のファントミスペードです!

これで2時間位でできましたが、食紅を液体にしたりもっと簡単なイラストならすぐできますよ。

ななみず
ななみず

人形は難しい…

もーこんなんむずいわー。もっと簡単にできないのー?

って方はチョコで作るけど、ゼリーで着色するこちらはいかがですか?

ゼリーで着色!味も子供好みのチョコプレート(難易度☆☆)

用意するもの

・ビター板チョコ  半分で充分 (ブラック系のチョコペン1本)

・ホワイト板チョコ  半分

・食紅

・透明なゼリー  大きいやつ1つで充分

・クッキングシート

・油性ペン

・爪楊枝

(あったらいい)テープ、スポイト、仕切りのある皿(パレット代わり)

作り方

1,基本のチョコプレートと同様にイラストをクッキングペーパーに描けたら裏返して(テープで固定して)湯煎したチョコで線をなぞる。(しっかり太めに))

爪楊枝なら二重になぞる

2,冷凍庫で固まるまで冷やしながら、ホワイトチョコを湯煎で溶かします。全てにかけるので多めが良いです。

3,線のみのチョコが固まったら、空間から線の方に延ばすようにスプーンでホワイトチョコを全体にかける。

素早く力を入れずに乗せていく

線に直接かけると温かいホワイトチョコでビターチョコが溶け出すので注意しましょう。

4,全体にかけ終わったら、また冷凍庫で固めます。その間にゼリーをレンジで30秒程温めます。

5,ゼリーがさらさらになったら仕切り皿に分け、食紅を入れてカラーゼリーを作ります。

製氷トレーがありました

6,あとは固まったプレートをひっくり返し、スポイトや小さなスプーンでゼリーを薄く乗せていったら完成です。

チョコがよれた…ドコノコキノコ

ななみず
ななみず

不器用でもこの位にはできます。作業時間は(冷やす時間除外で)簡単なイラストなら30分ほど!

手作りキャラケーキ初心者はコレ!ドレスケーキ(難易度☆)

用意するもの

・食紅

・固い素材のイラスト 全身OR上半身(縦10cm×横5cm位がおすすめ)

・多めのクリーム

・好きなトッピング(アラザンとかおすすめ)

・直径15㎝~20㎝位のボウルかお椀等 ・スポンジ(市販でも手作りでも) 丸型

作り方

1,イラストは全身なら太もも部分位まで残して、上半身のみなら下に3センチ程余白を取って ラミネートするか、堅めの紙に貼り付けるかしておく。

2,スポンジをスライスします。

3,1枚をケーキをカットするときの様に8等分位にカットします。

CENTER_0001_BURST20201114072035114_COVER.JPG

ななみず
ななみず

急な手描きイラストですみません。しかも下手(笑)

4,2でカットしたスポンジを図のようにボウルに敷き詰めていきます。ちょっと抑え気味が〇です。 微妙に空間が出来たらいい感じにスポンジを切って埋めましょう(笑)

雑ですみません

5,中にクリーム→フルーツ(具?)→3の残りのスポンジを適当に切って入れていきます。

6,ドレス部分の中身が詰まったところでもう一枚のスポンジで蓋をします。

7,大きなお皿にボウルに乗せ、そのままひっくり返しボウルを上げるとドーム状のケーキが出来ています。

8,生クリームをホイップし、イラストの服に合わせた色に着色→塗っていきます。

9,後は絞りやフォークで模様を入れたり、トッピングしたり、他の色のクリームを塗っても…。

10,最後にドームの頂上に1のイラストを上半身だけが見えるように差し込んだら完成です。

エルサケーキ

プリンセス系がおすすめではありますが、ボウルを四角いタッパー等に変えて車のようにしたり、アレンジは効きます。

あーもーここまで見てみたけど作るの無理かも…

てゆーかクオリティ…完璧がいいな…

そう思った方はこんなものもありますよ!

マカロンだけ買って普通のケーキに載せるだけでキャラデコケーキの完成です。

お手軽だしこれもいいと思います。

まとめ

わたしは本当に器用な方ではないのですが、やろうと思えば意外とできます(笑)

この少しの手間で2000円以上浮けばすごくお得かなと思います!

浮いた分はプレゼントに上乗せしましょう!

ななみず
ななみず

母ちゃんにはプレゼントなんてないけどな!(涙)

今回は3つのキャラクターケーキのつくり方のご紹介でした!

是非お試しください。作業に没頭できるので楽しいですよ。

素敵なケーキで楽しいイベントを過ごしてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です